ゴールデンウィーク真っ只中に仙台から蔵王エコーラインまで行ってみた~滝見台・こまくさ平展望台・御釜・刈田嶺神社~

スポンサーリンク

仙台に引っ越してきて4年目の春。

これまで一度も行ったことがなかった蔵王エコーラインをドライブしました。

下調べもちょこっとで、ほぼ前日に思い立ったこと。

それもゴールデンウィーク真っ只中に!!

無事帰ってこれたからこそ思うことをつらつらと書いていきます。

今後行く予定のある方のために何か参考になれば幸いです。

1・仙台~滝見台

仙台から蔵王エコーラインまでは車で約1時間半くらいかかります。

前日にネットで調べたら、

②閉鎖前(10月下旬から)と開通後(5月上旬まで)の数日は、午後5時~翌朝8時の間、
夜間通行止となります。閉鎖区間はゲートで閉じ切りされますのでご注意ください。

一般社団法人蔵王町観光物産協会HPより

どうやらゲートが開くのは朝8時のようです。

となると、8時前にはゲートのところにいたいなと思い、朝6時半に出発することにしました。

仙台から高速道路にのり、山形自動車道 宮城・川崎I・Cで降りて国道457号線へ。

スイスイ進んで7時すぎにはエコーライン入り口でもある県道12号線を走っていました。


木のトンネル。新緑の季節です。

8時までにはまだ時間があるな~と余裕を持って(ぶっこいて笑)いました。

途中滝が見えてきたので、「↑滝見台」の看板を頼って展望台に寄り道です。

これがですね・・・

絶景!!!!!

Beautiful!!

滝は右側と真正面と2つ見えますよ。

不動滝と

三階の滝。

三階の滝

日本滝百選入選。落差181m、巾7m。ブナやカツラの林の中を三段になって落ちる名滝。蔵王山中澄川の代表的滝です。
この滝には、伝説としてカニとウナギとの壮絶な滝壺(住み家)争いが伝えられています。
新緑と紅葉の頃が特に美しい。
滝見台の看板より

カニとウナギ・・・!?カタカナが読める娘たちはそこに食いつきました笑

朝7時半くらいだったかと思いますが、すでに車やバイクが数台。

そして朝早くから玉こんにゃく屋さんがいました笑


花より団子・・・滝より玉こん・・・笑

そしてここまでの間にもゲートがあった気がします。記憶うろ覚え。ごめんなさい。

要はですね、8時前にはゲートが開いていたということです。

気温も高かったので、もう凍結の心配はないと判断したのでしょうか。

今回エコーラインを目指したのは頂上の御釜の景色と雪の回廊を見たかったから。

雪の回廊については4月にテレビでやっていて、「今年も高い」とのことだったので、見てみたかったのです。


まだ見えてこない・・・

最初は小さい壁しか見えてこなくて、「もう溶けちゃったのかな・・・」と思っていました。

が、しかし!

突然視界に入ってきました。

どーん!!

身長160の私をかる~く越している高い雪の壁!!

そうそう、見たかったのはこれです!!

***ちなみにここまでトイレができそうなところは1箇所のみ。

来る前にトイレを済ませておきましょう***

2・こまくさ平展望台

そしてなにやら駐車スペースに車がたくさん止まっていたのでまたも寄り道。

帰宅後調べたら「こまくさ平展望台」でした。

なんだか別世界です。

娘たちもテンションあがる「砂漠だ~」

ああ、もっといいカメラがほしい・・・笑

岩があったら上りたくなるのが子ども・・・笑

またも滝があるのですが、見えますか?

不帰の滝、というそうです。不帰・・・二度と帰れない・・・ということ??
(確かにちょっと怖い・・・)

グーグルさんの地図だといい写真出てくるのでそちらで見てください苦笑

目指すは頂上にある御釜なのですが、ここからまだまだカーブを曲がって上ります。

これぞ雪の回廊!高い!!

3・蔵王山山頂へ~御釜~

写真を取り忘れたのですが、御釜がある蔵王山山頂へは12号線からさらに有料道路(蔵王ハイライン)を通ります。

ここで車が渋滞していて、えっ!もう!?と思ったのですが、入り口の料金所は有人なのでそれでちょっと時間がかかってるようでした。

料金を支払い終えたら車はスイスイ!(この時点で8時すぎ~8時半くらい)

頂上の駐車場には警備員さんがいてくれて、案内してくれました。

(たぶん連休だから?)

駐車場は無料です。朝イチを目指して出てきたつもりが、もう車は何十台と止まっているし、すでに戻ってきている人たちの姿もあります。

いったい何時にゲートは開いていたのでしょうか笑。

レストハウスの横を人の流れに任せて歩いて行くと・・・

おお~!!これです!!会いたかった、御釜!!

5月なので雪とエメラルド色のコラボレーションでした。

ごつごつした斜面を下ります。いいトレーニングです笑。

本格的な登山の服装の方もいれば、私たちのような軽装の方も。

スニーカーなら問題ないと思います。

歩き回るとどうしても汚れます笑

これでもう十分かと思いきや、子どもたちはまだ行くと言い始めました。

雪道を行くのでちょっと不安

柵もなにもないところはさすがにちょっと怖い・・・

この高さが伝わらないのが申し訳ない・・・

(私はビビりです。怖くない人は楽しいと思います苦笑)

近くで見えるところだと、やはりさきほどの場所よりすぐそばに見えます。

うん、頑張ってきて良かった笑

4・蔵王山山頂~刈田嶺神社~

もう一つ、山頂に来てから発見したのですが、気になる場所がありました。

御釜を眺める場所と同じくらい人の流れが途切れない場所、そこは

山頂にある神社です。刈田嶺神社(かったみねじんじゃ)というそうです。

さらに坂道をひたすら登ります。結構な坂道です。ここで木村拓哉さんにダッシュしていただきたいです。(懐かしき「全力坂」・・・わかる方いますか~笑)

着きました。

なんだか不思議で神秘的な空間でした。

だからなのか、向こうには不思議な雲が見えました。龍?タツノオトシゴ?

歩き回ってさすがに疲れたようです笑。背中が何かを語っているかのよう・・・

帰りはレストハウスでさくらんぼアイスを注文。元気復活笑。

(私は牛タンサイダーが気になったのですが・・・)

車を止めた場所からの景色もまた素晴らしかったです。

5・渋滞に巻き込まれたくなければ朝早く来るべし

山頂を満喫して駐車場に戻ったこの時点でまだ9時40分。

さあ帰ろうと思って車に乗り込んだら、駐車場に入るのを待っている車の列が見えました。

さすが、連休だしね~・・・と思いながら下りていくと、

まだ途切れない・・・

まだ途切れない・・・

まだ途切れない!!!

どこまでこの渋滞は続いているんだ??と思いました。

まだ10時前ですよ?お昼前ですよ?

恐るべしゴールデンウィーク!!

たまたま朝早く出てきたので良かったものの、あと1時間でも遅かったら渋滞に巻き込まれていたかもしれません。

でも、その渋滞を待つ間も楽しめると一番いいですね♪

トイレだけが心配ですが(苦笑)

残念だったのは、絶景が見える滝見台をスルーする車が多かったことです。

もったいないです!ちょっと寄って見ていってください!

そして玉こんも食べてってくださいね笑。

(いつもいるのかわかりませんが~)

今日一番強く思ったこと。

やっぱり一眼レフカメラが欲しいです!

広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする