「なんで!?」を言い換えて前向きに!〜こんなときこそしつもんメンタル〜

スポンサーリンク

パソコンやスマホがあれば映画も見れる時代ですが、

娘たちはTSUTAYAでDVDを借りてくるのが大好き。

 

コナンに鬼滅に洋画アニメ。

「どれにしようかな〜」と悩みながら選び、

毎週のように借りて見ています。

 

先日、「明日から出かけるから、準備しよう」と買い物に出かけました。

 

今年は短い夏休み。

せっかくの休みは楽しんでほしい。

娘もワクワクしながら車で買い物に行ったのですが、

出発して10分後、娘が叫びました。

 

「ああっ!ビデオの返却、明日までだったあああ」

 

明日は朝早くから出かけるので、ビデオ店に返す時間がありません。

しかもついさっき、車でそのお店を通過したばかりでした。

 

「なんで家を出る前に言わないの〜!!」

 

いったん自宅に戻って、

また来なきゃいけないのか・・・

めんどいなあ・・・

やることもたくさんあるし、

時間とガソリンのムダ・・・

 

ブツブツ文句の一つも言いたくなり、私の顔色が一変。

娘も申し訳ないと思ったのか、

「ごめんなさい・・・」と謝ってきました。

 

「もー!」と言いながら、

ふと思いました。

 

そうだ、こういうときこそ、

しつもんメンタルトレーニングの出番。

 

「なんで〇〇しなかったの!?」は人を責めてしまう問い方で、

尋問に近いもの。

 

後ろ向きな「なんで?」を言い換えてみよう、と思いました。

 

どうしたらいい?

どう捉えたらプラスになる?

 

「そっか。今気づいて良かったんだよ!

これが、もし明日出発してから気づいていたら、

返せなくて延滞料金取られてたよ!

よく思い出したね、えらい!」

 

最後はなんと、娘を褒めることもできました。

 

さっきまでのイライラは何処へやら。

娘もホッとしたようで、

「だね!良かった!」と笑顔になりました。

 

事実をどう捉えるかによって、

こんなにも子どもへの対応が違ってきます。

そして、自分自身の気持ちも軽くすることができます。

 

 

前向きに食事をし、前向きに買い物をした。

何事も前向きに行動することが可能性を生む

イチロー

 

自分がどんな言葉を使っているかにまずは気づくこと。

 

そして、

「なんで?」と責めてしまうような言い方をしていたら、

プラスになるように言い換えてみる。

 

短い夏休み。

「なんで!?」と言いたくなりそうな場面になったら、

ぜひ思い出してみてくださいね。

 

 

前向きにとらえると、

どんないいことがありますか?

 

 

広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする