しつもん×探究トーク<第2弾・大野佳祐さん>受講録メモ

スポンサーリンク

しつもん財団が行なっている「しつもん×探究トーク」の第2弾。

しつもんメンタルトレーニング代表でもある藤代圭一さんと、

今日は島根県立隠岐島前高校・学校経営補佐官の大野佳祐さんとの対談でした。



以下、案内メールより引用
↓↓



10年前、隠岐島前地域では、
人口流出や財政難などの問題をかかえ、
地域に唯一の高校が島からなくなる寸前にまでいたりました。



高校がなくなると、
地域から子どもがいなくなる。


場合によっては高校生がいる家庭は島外へと引っ越していく。

子どもが減っていくことは、
地域の急速な衰退へとつながっていく。


今、日本の各地で起きている課題を先取りしているような状況でした。



そこで立ち上がったのが
「隠岐島前高校魅力化プロジェクト」です。



地域全体をフィールドに学ぶカリキュラムの構築や公立塾の設置、島外から入学する生徒を受け入れる寮の設置など。


生徒が行きたい、
保護者が行かせたい、
地域が活かしたいと思う、
魅力ある高校にするための試行錯誤
が続けられてきました。


今では国内のさまざまな地域や海外からも生徒が集まり、
卒業生も各地で活躍をしはじめており、現時点で、高校存続の危機は回避されたと言えるかもしれません。 

 


大野さんのお話は教育だけに止まらず、

  • スポーツ
  • 地域づくり
  • コミュニティづくり
  • 経営


にも活かせるポイントが満載です。
ぜひご一緒しましょうー!

↑↑

書き残したい言葉がたくさん出てきた「wonderful」な時間。

その中から、

今日はまず一つだけ。


藤代さん「人が成長するのはどんなときだと思いますか?」

大野さん「熱狂、越境、逆境。この3つが揃ったときに、人は成長しますよね。

熱い気持ちで、コンフォートゾーンを抜け出して、大きな壁をこえる。

そしてそれは、安心・安全なホームがあってこそできること」

熱狂・越境・逆境。

振り返ると、ああ、確かにそうだなあと思うこともあり、

なんともリズム感ある言葉が、心に響きました。

また改めて、お二人からの言葉をまとめてみたいと思います。









あなたが熱狂していることはなんですか?









広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする